2015年01月23日

新製品のお知らせ(2月4日立春の日より発売開始)

煮る_640.jpg

マリ共和国から届いた良質なシアバターを100%ベースで使用した保湿クリームを作りました。
クインタプルヴェールの新しい仲間「Little Sunshine(リトルサンシャイン)」です。
小さな太陽の明るさ、温かさが手のひらにあるような心地で使えるように...

使用感は、クインタプルヴェールMotherDelightとLadyRosaの中間くらい。
小さなお子さんから、大人までお使いいただけます。

マリの農村の女性たちの作るシアバターを世に出したいと、
なんどもマリへ通って活動を続けていた一人の女性の力で実りました。

初めて彼女にそのシアバターを見せてもらったときはその質の高さに驚きました。
絹のような白い光沢のバターが、肌の上ですっとクリームのようにとろけます。
匂いも美味しそうで、実はそのまま食べても美味しいんです。
アフリカでは食用に作られているので当然でしょうか。

このような上質なシアバターはなかなか見たことがなく、
現在、クインタプルバリアGoldenMoon/DreamWalker、クインタプルヴェールLadyRosaに 
このクオリティの高いフェアトレードシアバターを使っています。

今回はシアバターの使用感をそのまま製品にしたかったので作ったものです。

彼女は今は高知県で農業をやりながら「カロジェ」という
マリのシアバタープロジェクトを大きくしようと駆け回っています。

詳細は近日中にアップしますのでお楽しみに。

繧キ繧「繝上y繧ソ繝シ蜀咏悄・・繧ッ繝ェ繧「縺ェ濶イ縺ォ_640.jpg
posted by MOONSOAP at 00:00| MOONSOAP NEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月19日

新月レター 1/20 22:14

P1011620_550.jpg

20日は大寒、寒中お見舞い申し上げます。

霜の降りた庭に、スティックセニョールの蕾(つぼみ)と花が春を告げています。
茎ブロッコリーとも呼ばれ、蕾(つぼみ)を茎から折り、
茹でたり炒めたりして、ふつうのブロッコリーやアスパラガスのように食します。
ビタミンCやβ-カロテン・カルシウムを多く含み、
病気予防や健康維持によいスルフォラフォンが豊富だそうです。

育てやすく、種まきや植え付けは2月(暖地)〜10月頃、収穫は4月〜1月。
地植えでもプランターでも育つ、耐暑性も耐寒性もある、たくましい野菜です。 

また鍋料理につきもののセリや春菊、菜の花・小松菜・ほうれん草など
旬の緑の植物パワーをいただき、健やかに春を迎えたいですね。

立春も間近です。

Today's MENU
1.マーケット情報
2.チェンマイ工房便り「チェンマイの冬の行楽」
3.キャンペーン情報
4.New moon prayer

CONTENTS

1.マーケット情報

◆ Farmer's Market 2月28・3月1日 10:00〜16:00
国連大学前(表参道/渋谷駅)
美味しい新鮮野菜が生産者から買うことができます。
http://www.farmersmarkets.jp/

2.チェンマイ工房便り「チェンマイの冬の行楽」

sakura_550.jpg

「タイではいくつ季節があるの?」と聞かれると「3つあるよ。暑い季節、もっと暑い季節、それよりもっと暑い季節。」なんて答えたりします(笑)

タイには、3つの季節があります。夏、雨季、冬。こどもの頃は、夏は3月から5月。雨季は5月から9月。冬は10月から2月でした。ですが、今は夏がどんどん長くなり、冬が短くなっています。冬がたったの数週間ってこともあります。

sakura6_550.jpg
(photo taken in Doi Maesalong, Chiangrai)

チェンマイは、北部にあり比較的涼しい地方です。冬の間、街では15〜30℃になりますが、山間部では10℃以下になります。そのくらいの気候で開花する特別な花があります。Dok Nang Pa Ya Sue Krong(ワイルドヒマラヤンチェリー、Prunus cerasoides)と呼ばれる標高1000m以上の場所で咲くタイの桜です。1月から2月の間に各地で花見が人気です。この花は1年に1、2週しか咲かず、いつも咲く時期が違うので開花予報を待たなければいけません。

まるで日本のお花見のように聞こえませんか?

sakura9_550.jpg

When someone asks me how many seasons we have in Thailand, I said “ three ….hot, hotter and hottest”. Haha… I am joking!
We have three seasons, summer, rainy season and winter. When I was young, summer starts from March to May, rainy season from May to September and winter from October to February. But now summer is longer while winter is shorter. Some years it’s just only few weeks.
Chiang Mai is in the north of country so the temperature is normally lower. It’s approximately 15-30 degree Celsius during winter in city and lower than 10 degree Celsius on the mountains. By this low temperature we can see Dok Nang Pa Ya Sue Krong or Wild Himalayan Cherry (Prunus cerasoides) which is called Thai Sakura on some mountains higher than 1,000 meters above sea level. It’s a popular activity to go seeing this blossoms during January to February in each area. It blossoms only 1-2 weeks a year so we have to wait for the announcement of each place. They are not same period each year.
Does it sound like seeing Sakura in Japan?

(Kannikar Limpibanterng)

3.キャンペーン情報

○今月のキャンペーン(1月より)
1万円以上ご注文の方に、お風呂でくつろぐための「バスキャンドル」をプレゼントいたします。
スキンケア成分だけで作った特別なキャンドルなのでリップやネイルのケアもできてしまいます。
オレンジとシダーウッドの温かみのある香り。

○2月末までクインタプルバリア レギュラーサイズ、クインタプルヴェールLadyRosaをご注文の方に
 スパチュラをプレゼントいたします。詳しく>>

4.New moon prayer

「1月20日●22:14 (C)国立天文台」
 
大昔から人は月の満ち欠けとともに農作業や祭ごとを行ってきました。
夜空に月が見えない日に、気持ちを新たに次の新月までの誓いをたてると
満ち行く月とともに実現することができるかもしれません。

○およそ新月の数日前に配信しています。
○お問合せ・配信の解除は、event@moonsoap.comまでお知らせください。
posted by MOONSOAP at 12:54| 新月レター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月13日

新規取扱店舗のお知らせ

P1011542_550.jpg

取扱商品、店舗最寄駅に関してはショップリストをご覧ください。

<ショップ>
長野県
LABORATORIO the BOX SHOP (松本市大手)

<ヘアサロン>
茨城県
yui*unviol (笠間市東平)
posted by MOONSOAP at 16:32| MOONSOAP NEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。