2015年04月14日

hair design osiro(オシロ)

店内写真1_550.jpg

「シロ」は清潔感。シンプリシティ。ナチュラル感。はじまりの色。
これからどんな色にでも染まっていける。

まっさらなところから、「髪を通じてデザインが生まれる場所」
そんな意味をこめて、「シロ」に丁寧語である「お」をつけて
“hair design osiro(オシロ)”とネーミングされました。

a_550.jpg

◇ osiroのスタイル作り

家に帰ってもお客さま自身で簡単にスタイル作りができるよう丁寧にアドバイスをするようにしています。「話す」コミュニケーションを大切にしています。

スタッフ写真2_550.jpg

ナチュラルな雰囲気に仕上げるのが得意な佐々木さんと、ブライダル業界でのヘアメイク経験もあり、華やかなセットが得意な三村さんのおふたりのいるサロンなので様々な希望に応えることができます。

おしゃれ感があり、なおかつ地球に優しいヘアケア剤をセレクトして、使っています。

商品写真_550.jpg

店内には、ジュエリー作家が作るヘアアクセサリー、ピアスなどお顔周りを彩るものがディスプレイ。
MOONSOAPの石けんがジュエリーと一緒に素敵に並んでてうれしいです。

P1011449_550.jpg

P1011454_550.jpg

◇リラックスするためにしていることは?

お風呂にゆっくりつかり、コーヒーが好きなのでコーヒーを飲んだりします。
また良いデザインを見るとインスパイアされるので、民芸家の作品を見たりするのが好きです。

店内写真2_550.jpg


…店舗データ…
店舗名:hair design osiro
URL : http://osiro.jp/
住所:千葉県習志野市谷津1-11-9 モードスタイル102
営業時間 : 9:00〜18:30(最終受付)close:毎週火曜日 
電話 : 047-406-3746
最寄駅: JR総武線 津田沼駅 南口徒歩5分

P1011457_550.jpg

スタイル写真_550.jpg

模型写真_550.jpg
posted by MOONSOAP at 14:39| SHOP INSIDEOUT | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月13日

From Thailand, ドイサケット村 マーケット(Jonas Palm)

32_600.jpg

農民や生産者たちは一週間に一度、屋外で市場を開催します。
パンや魚、肉、野菜、グリルしたカエルや、スナックとしてバッタやカブトムシなどの虫類も売られています。

Once a week the farmers and the local producers have the open market in Doisaket for sell their products, you can buy bread, fish meat, vegetables and snacks as BBQ frogs, grasshoppers and beetles.

34_550.jpg

30 market_550.jpg

30a_600.jpg

31_550.jpg

33_550.jpg
posted by MOONSOAP at 00:00| タイの花、木、ハーブなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月10日

From Singapore, 春節イベント その1 ライオンダンス(Ayumi)

DSC_0126_550.jpg

今年はシンガポールでは2/19が春節の元旦(チャイニーズニューイヤーズデー)で、この日の前後は国中がおめでたいとされる赤色と金色の装飾で彩られ、道を行き交う人々も赤い服をまとった方を多く見かけます。

スーパーマーケットには、お正月に家族親戚で楽しむパイナップルケーキをはじめ、おつまみや飲み物などを販売する特設会場が作られ、縁起が良いとされている正月前の買い出しに勤しむ姿が見られます。

そしてこの時期、けたたましいシンバル音を耳にしたら、それはライオンダンスを見るチャンス!

今年は娘の学校、我々が住む集合住宅、商業施設などで華麗かつ勇ましい舞踏を拝むことが出来ました。

ライオンにはみかんとレタスを進呈します。すると、ライオンはがぶりつき、周囲に巻き散らし、最後にラッキナンバーを描いて撤収となります。

賑やかな音と激しい舞は、子供だけでなく大人をも引き込むものでした。チャイニーズニューイヤーではアンパオと呼ばれる赤い袋にお金やお菓子を入れたお年玉もおなじみで、受け取った子供たちは嬉しそうに封を開けています。

DSC_0129_630.jpg
posted by MOONSOAP at 16:48| 世界の果てまでどこまでも | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。