2013年05月10日

お風呂の時間:ジャスミン風呂

IMG_7405_500.jpg

町ではハゴロモジャスミンが満開です。

いつもジャスミンが咲いている南国に比べて、日本ではこの季節にだけはこの香りが漂います。
桜、バラ、金木犀…と季節によって異なる香りがあるのも日本での暮らしの味わい深いところですね。

花を一つかみ摘んで、何かにくるんでお風呂に浮かすと甘く美しい香りのお風呂になります。

精油の蒸溜では、油性の香気成分がエッセンシャルオイルに、水性は芳香蒸留水になります。
前者はとても濃厚な、後者はスキッと爽やかな香りがします。

当たり前ですが、生の花はその両方を持ち合わせています。
人間の手を入れる余地のない完璧な調和のとれた香りは本当に感動的です。
posted by MOONSOAP at 10:00| お風呂の時間 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。