
静岡ではじめてのフェアトレードイベントに、弊社の取扱店のNatshellさんが参加します。
当日はオーガニックの石けんやスキンケア、ヘアケア品を中心に販売させて頂く予定です。
-----------------------------------------------------------------------------
「KAIMONOには愛がある」... を合い言葉に皆さんにフェアトレードのこと。
コミュニティートレードこと。生産者の思いを。伝える場をもてたらと思っております。
【日時】世界フェアトレードデー 5/11(土)10:00〜17:00
【場所】青葉シンボルロード
【内容】フェアトレードについて、いっぱいです。
・生産者の思いを届けるマーケット(10:00〜17:00)
・世界の静岡のこだわりfoodコーナー (10:00〜17:00)
・フェアトレード素材を使ったワークショップ(12:00〜16:00)
・フェアトレードファッションショー (13:00〜13:30)
・世界のダンスや音楽を一緒に感じる!(14:00〜14:40)
・JICAボランティア活動体験談(15:00〜)
フェアトレードって、皆さんは知っていますか?日頃私達が購入している商品や
それらの原料の多くは、途上国で生産されたもの。フェアトレードとは、
公平な価格で継続的に購入することで、生産者の生活向上や自立を促していく。
気軽に参加できる、国際協力のひとつ。
それは、生産者を尊重するという意味で、地域の生産者さんも同じこと。
この機会に、買い物をとおして、食べ物を通して、ショーを通して、フェアトレードに触れてみませんか?
生産者のことや商品のこと、お店の方々との会話を通じて少しだけ知っていただければ嬉しく思います。
CACTUS(静岡県立大学)りとるあーす(静岡文化芸術大学)学生メンバーを中心に
実行委員会を立ち上げ、ここまで多くの方のご協力を得て、作り上げてきました。
皆さんのお越しをスタッフ一同お待ちしております。
(当日はセカイ各国の衣装で皆さんを御出迎えします!)