


5〜6月の間は、薔薇の香りとヒマラヤンソルトのせんべい“ROSY SENBEI”をHPで1万円以上お買い求めの方へプレゼントいたします。

標高1500〜3000メートルのヒマラヤの麓の薔薇の里。
空気の澄んだ山間の斜面に、とても香りの良い薔薇の花びらがたくさん咲きます。
その花びらをせんべいにじっくりと漬け込んで
ヒマラヤ岩塩をブレンドし、
大阪は八尾市にある創業88年の「桃乃屋」さんで
美味しいせんべいを焼き上げます。
ヒマラヤ岩塩は4000万年前に形成された塩の山脈でとれた
ミネラルと滋養の豊富な岩塩です。


ほのかな薔薇の香りは緊張とストレスを和らげてくれます。
薔薇は、解毒剤や強壮剤など薬として珍重されていた時代もありました。
身体の中に取り込む美味しい薔薇のスナックです。
上品な味わいですが、一度食べたらもうひとつ食べたくなる美味しさ。
ティータイムやワインなどのおつまみにもどうぞ。



ネパールでは、土曜日が休みですが少女たちは牛の餌の草刈りなどで働いています。ほとんどの子供たちはテレビもゲームもなく、雄大な山を眺めながら無邪気に遊んでいます。

“ROSY SENBEI”を企画製造している大阪八尾市のナチュラル漢方薬店「ウィズ」では、花びらを仕入れに行く際に、寄付で集まった落書き帳、ノート、鉛筆、消しゴム、鉛筆削りなどの学用品をキャリーバック一個半持っていくことができました。
現地での雇用拡大や女性の働く場所、子どもたちの教育環境の設備に少しでも貢献できるよう“ROSY SENBEI”の他にも、JETROの協力を受けて、薔薇の花びらでローズオイルやローズウォーター作りを行っています。


<ROSY SENBEI>
原材料名 : 国産うるち米、ヒマラヤ岩塩、ローズオイル、ピンクローズペタル、青のり、サラダ油
製造元 : (有)ウィズ(ナチュラル漢方薬店)
大阪市八尾市本町2-1-2ヒマラヤンビル2F
TEL/FAX:072-943-0929
※本パッケージは、MOONSOAPオリジナルのものです。通常は「なにわ名物 人生バラ色せんべい」として販売されていますので、お問い合わせは(有)ウィズまで。


※ 4月25日のネパールの震災で被災した方たちに心より、お悔やみ申し上げます。