2015年09月14日

From Thailand, 白ハマユウ(Jonas)

IMG_5433_640.jpg

その美しい花の写真は、まるでチャイコフスキーの白鳥の湖の王女を思わせました。風にそよぐその優雅な白い花びらのゆっくりとした動きはまるでバレエダンサーのようです。

白ハマユウとは、葉のない茎に大きな花が咲く多年生の種類で、球根から育ちます。ハマユウの季節には、熱帯地方の湿地や沼地、川の流れや湖の脇のくぼみに咲きます。鼻を近くに寄せるとかすかにシトラスの香りがします。

IMG_5424_640.jpg

IMG_5297_640.jpg

Then I take the pictures of this beautiful flower I feel like the Prince in the Swan Lake of Tchaikovsky, fall in love at once . . . the graceful white petals that are slowly moving in the wind like a dancer in a ballet . . .

IMG_5349_640.jpg

White crinum lilies, crinum asiaticum
Crinum is a genus of about 180 species of perennial plants that have large showy flowers on leafless stems, and develop from bulbs. They are found in seasonally moist areas, including marshes, swamps, depressions and along the sides of streams and lakes in tropical and subtropical areas worldwide.
Then coming close to the flowers you met the soft fragrance of citrus.

(Jonas Palm with info from Wikipedia)
posted by MOONSOAP at 00:00| タイの花、木、ハーブなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。