
5才くらいの子どもは時間の単位を、自分がわかりやすい表現に言い換えて解釈するのでしょうか。
子「うんどうかいはいつ?」
私「土曜日かな」
子「あしたのあしたのあした?」
私「うん、そうだよ。」
私「日曜日に公園にいったときに食べたでしょ」
子「ああ、きのうのきのうのきのうね」
でもひとつだけよくわからないのは
子「あのさ、さっきのさっきのさっきさ…」
う〜ん、それはどのくらい前なんだろう、今度質問してみよう、と思いながら聞いています。
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。