2012年04月14日

お風呂の時間:よみがえる

CIMG4053_500.jpg

たっぷりのお湯で満たされたバスタブに身を沈め、

その静けさに身をゆだねるとき、胎内にいたころの記憶を肌はきっと覚えていて

それがお風呂の後には、まるで生まれ変わったようにリフレッシュできる理由のひとつかもしれません

そんな活力が欲しいときに特におすすめの石けんは以下の3つです。
これらの石けんに含まれる精油は精神に活力と元気を与えます。
心と体は密接につながっているのでそうすると身体も元気になってくるでしょう

YOGISOAPカパ(EO:ジンジャー、クローブ、ベルガモット)
WORLDSOAPアキタ(EO:ローズマリー、グレープフルーツ)
WORLDSOAPシシリー(EO:オレンジ、バジル、グレープフルーツ)


石けんは植物オイルが主原料の90%以上に天然精油が2%も入っています。
いうなればアロマテラピーのキャリアオイルに2%の精油を配合した
マッサージオイルが固形化したものです。
ぜひクリーミーな泡を全身に浸透させて身体に取り入れて頂きたいと思います。

これらの精油は精神に活力と元気を与えます。
心と体は密接につながっているのでそうすると身体も元気になってくるでしょう
posted by MOONSOAP at 00:00| お風呂の時間 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月01日

お風呂の時間:胡蝶の夢

CIMG4341_550.jpg

楽しかった夢、面白かった夢はいつまでも覚えているものです

それが夢だったのか現実だったのか
何年もたつと記憶が曖昧になることはありませんか

青いガラスの置き物や素敵なインテリアの友人の部屋に泊まった時にみた
青く透明なジェリー状の波がゆっくりと打ち寄せる浜辺を歩く夢

出産の日の夜は、エンドルフィンのせいでしょうか、不思議な夢をみるようです
瑠璃色の浅い川で、虹色の巨大なカエルが口をあけて目をぎょろっとさせている
そこで子どもの頃の友人たちと魚を捕まえて遊ぶ夢

満たされた湯船は夢の世界への入り口です

目を閉じて、香りとお湯に身体をゆだねるといつかの夢へといざなってくれます
posted by MOONSOAP at 10:00| お風呂の時間 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月16日

お風呂の時間:フォレスト・バス

IMG_2770_500.jpg

ヘンプソープやWorldSoapパレンケでカラダを洗うとバスルームが森の深い香りで満たされます。
それは樹木の精油によるものです。

シダーウッド精油(和名)ヒノキ科エンピツビャクシン
※この針葉樹の奥地へ迷い込んだような香りの樹は、エンピツの材料としても使われるそうです

パイン精油(和名)ヨーロッパ赤松
※アメリカやヨーロッパに広がる針葉樹林の香りです

セージ精油(和名)薬用サルビア
※インディアンが神聖な儀式に使うハーブであり、万病にきく薬草として使われてきました

ローズマリー精油(和名)迷迭香(マンネンロウ)
※迷迭香は常に香りがするという意味だそうです

木の色や香りにはストレスを癒す力があり
観葉植物や緑をお風呂におくだけでも浴室の雰囲気が変わります
posted by MOONSOAP at 10:00| お風呂の時間 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。