2016年07月19日

8〜9月のプレゼント 〜マザーデライトトラベルサイズ〜

P1012588_550.jpg

1年で一番暑い夏の時期に、肌に味方なのが、「クインタプルヴェール マザーデライト」です。

太陽の照りつける地域で育った植物オイルと
それからシーバックソーン(シーベリー)などの植物が
肌を柔軟にし、抵抗力を高めます。

もともと赤ちゃんとお母さんの肌のために作られたフェイス&ボディオイルで、
肌にもとてもマイルドな処方です。

ココナッツ、マカダミアナッツ、ホホバ種子、そして牧場の草からとれる保護力のあるメドウフォーム。
4種類のナッツのエキスが詰まっています。

P1012593_550.jpg

オレンジ色はシーバックソーン(シーベリー)の色。
火傷の薬として、ロシアの薬局方にも載っているハーブです。

地球の北の方の浜辺に自生していることが多く、
乾燥、寒冷、塩分に対して抵抗力のあるとてもパワーのある植物です。

P1012591_550.jpg

これ一つで紫外線をシャットアウトはしないのですが、
紫外線に強い植物の働きで細胞膜を保護し、元気にします。

日焼け止めを塗る前、または夏のお肌の朝晩のケアとしてお使いください。

旅行にも持っていきやすいかわいらしいミニサイズは非売品ですので、ぜひこの機会にお手元へ。

レギュラーサイズの詰替え容器としてもお使いいただけます。
posted by MOONSOAP at 17:42| 季節のキャンペーン情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月20日

6〜7月のプレゼント 〜ブルーレモングラスティ〜

P1012543_550.jpg

常夏の国、タイのローカルハーブで「ブルーレモングラスティ」を作りました。
レモングラスをメインフレーバーに、バタフライピーとジャスミンを加えました。

6〜7月の間にホームページで1万円以上お買いものされた方へプレゼントしています。

レモングラスは、タイ語でタクライといい、古来より薬草として使われています。
タイで、マッサージのあとにいただく温かいレモングラスティーの
爽やかな香りにほっとしたことのある方もいらっしゃるのではないでしょうか。

レモンのような香りなのに酸味のないすっきりとした味は、暑い季節にぴったり。
温かくしても、冷たくしても美味しくいただけます。

温かいままレモンやはちみつを加えたり、
炭酸ソーダ、はちみつかシロップ、そしてフレッシュミントを添えて
冷たくして飲むのも美味しいですよ。

P1012485_550.jpg

基本の色は薄いブルーです。
※青色の濃さはご使用になったバタフライピーの量によって変わります。

レモンをたらすとだんだんピンクに変わります。

P1012526_550.jpg

まるでブルーマロウティに似ていますが、
ブルーマロウよりも青色の持ちが長いのが特徴です。

<各ハーブの説明>

■レモングラス(タイ、無農薬)

レモングラスには消化促進作用、健胃作用があり、
食前・食中に飲用するのがおすすめです。
また血液やリンパの流れを良くし、むくみの解消や疲労回復効果もあります。
夏バテにぴったりなハーブティです。

ところでレモングラスは、お料理用とハーブティー用があり、
お料理用のものはトムヤムクンなどに使われます。
これを煮だしてもこの味にはなりません。
ハーブティー用の種類の方が香りが強いのです。

P1012537_550.jpg

■バタフライピー(タイ、無農薬)
タイ語でアンチャンと呼ばれる古いハーブです。サンスクリット語で「紫」とか「紺色」などの意味があります。煮出すとブルーマロウティーのように青色になります。ポリフェノールのアントシアニンが含まれるので、眼精疲労に良いといわれます。

P1012540_550.jpg

■ジャスミン(タイ、無農薬)

このジャスミンはいわゆるジャスミンティーの香りづけに使う茉莉花(マツリカ、Jasmin Sambac)ではなく、ラットブラナー(rat Burana)という種類のジャスミンです。

むくみを解消し、リラックス効果があります。

P1012539_550.jpg

<飲み方>

お湯200mlに対してカレーを食べるくらいのスプーン一杯くらいの分量でお使いください。
お湯を沸騰させてからハーブティーをいれ、3分ほど煮立てます(ふつうハーブティーは3分ほど蒸らす方が一般的ですが、煮立てた方がレモングラスの香りが良く出ます)。

【成分】レモングラス、バタフライピー、ジャスミン

【内容量】20g

P1012550_550.jpg
posted by MOONSOAP at 16:22| 季節のキャンペーン情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月16日

4、5月「ミニ石けん」のプレゼント

IMG_3106_550.jpg

4月、5月のプレゼントはワールドソープ7種類+ヘンプソープのミニサイズ8個入り。

一つ分は、だいたいレギュラー石けん100gの8分の一くらいの大きさになります。

レギュラー石けんはピアノ線のようなストリングで型にはめてカットしていきますが、
このミニ石けんは手で切り分けていくので、大きさがまちまちになってしいます。

厚みや高さがバラバラですが、ご了承ください。

P1012458_550.jpg

8個合わせるとポストカードくらいのサイズです。

石けんの香りがつまった春のお便りは、
近所のお風呂屋さんや、旅行、出張用にぴったり。

IMG_3105_550.jpg

各石けんの説明は製品ページをご覧ください。
posted by MOONSOAP at 14:10| 季節のキャンペーン情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。