2015年09月25日

ブルーマロウとカカオのしっとりバスボム

P1012212_550.jpg

10〜11月にHPにて1万円以上お買い上げの方へ、とろーりカカオバターを加えた
秋の長風呂におすすめのバスボムを差し上げます。
ブルーマロウ(薄紅葵)の花をあしらったかわいいボール型。

可憐で優しげなラベンダー、
湿った土のような香りのパチョリに、
ビターオレンジの常緑の葉の精油であるプチグレンの香りです。

ひかえめなシュワシュワの気泡とともにカカオバターが溶け出して
お風呂のお湯がこっくりとまろやかに、入浴後にも身体がしっとり。

P1012210_550.jpg

ブルーマロウ(薄紅葵)のハーブティは、最初は深いブルー、だんだんと緑、そしてお茶の色に変わっていくことから夜明けのティーと言われます。はちみつを入れると茶色に、レモンをを入れると一気にピンク色に変わる楽しいティーです。マシュマロウと同じく、咳やのど痛によく、飲みやすいのでこれからの季節とてもおすすめです。
posted by MOONSOAP at 15:52| MOONSOAP NEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月24日

クインタプルエッセンスの一部原料と箱のリニューアル。

QEShomen1_640.jpg

昨今のエゴマ油人気で、エゴマ油の入手が困難になってしまいました。
美容オイル「クインタプルエッセンス」の原料のエゴマ油をローズヒップ油に変更することにいたしました。

南米チリのワイルドローズ(野生のバラ)の実から搾ったローズヒップ油はエゴマ油と非常に成分構成が近く、同じようにαリノレン酸を多く含む乾燥肌や敏感肌のお手入れに最適なオイルです。またの名をバラの実シード油といわれます。

ここでいうワイルドローズは人間によって品種改良されていない原種で、その実の強い酸味からは植物としての力強さを感じます。ローズヒップティーはビタミンCをたくさん含んだ真っ赤なきれいなハーブティです。ローズヒップ油はαリノレン酸を豊富に含み、細胞の再生を活性化させ、しみやしわを予防します。

iStock_000032758534XLarge_550.jpg

<全成分>
ホホバ種子油、マカダミアナッツ油、アルガニアスピノサ油、ローズヒップ油、月見草油、ニンジン種子油、ダマスクバラ花油、パチョリ油、ニュウコウジュ油、パルマローザ油、ニオイテンジクアオイ油、ローズウッド油 

また、原料の変更に伴い、巾着袋が紙箱に変わります。金の箔押しが美しい三角形の箱です。
posted by MOONSOAP at 12:05| MOONSOAP NEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月10日

ヘンプフェアー @ ナチュラル&ハーモニックプランツ

IMG_3231_500.jpg

今年もHEMP FAIR 2015が行われます。

大麻糸のタッセル作りや麻と天然石で彩る簪(かんざし)作りなど、
ヘンプマテリアルを使ったワークショップが盛りだくさんです。

MOONSOAPでも、14日11:00〜 ヘンプオイル配合の紫外線から肌を守る
ボディジェルを作るワークショップを行います。

よろしければご参加ください。

HEMP FAIR 2015ホームページ
posted by MOONSOAP at 11:39| MOONSOAP NEWS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。